☆最高の運動会☆

今日は、とってもいい天気でした!!!
小学校、保育園の合同運動会、最高でした!!!
実家の両親も、見に来てくれて、ありがとう。
子供達も、めっちゃやる気でがんばれたよね!
長女は、先日くらいから、「あ〜、ドキドキするわ」と言っていました。……そんな事も、思うようになったんだ〜と成長を感じつつ、励まして、声をかけたつもりです。
その甲斐あってか、本当に一生懸命で、キラキラ輝いているようでした☆
一年生として、立派にやり遂げた!!と感じました。すごいね!!
次女も、大きなグランドでもおびえず、自分達の練習してきたことを、一生懸命、みんなに披露できたと思います!!
リレーで、トラックを半周走りました!!去年より、早く走れるようになりました。
バルーンでは、笛の合図で、キビキビ動きを変えていったね。最後に、顔をピョコッと出したのが、かわいかった☆
マルモは、よく練習したね!早い動きも、キチンとやっていた。先生手づくりの衣裳が、みんな似合っていたね。立派にやり切って、大きな拍手を頂きました!!
長女は、まず、50m走で、力いっぱい走っていました。保護者さん方みんな、ゴールの直線上で待ち構えていました。スタートから、あっという間に、走ってしまうものですね。
8の字縄跳びは、学校の休み時間などにも、練習したそうです。……そうか〜、ハイペースで回る縄に入り、一回跳んで出る、これは難しそうだわ。
みんなでドッカーン!は、チームの子と一緒に走って、協力してバトンを渡せました。
全校リレーは、さすが!学年が上がっていくほど、迫力が増して……!!自然と、「がんばれ〜!!」の声が出てしまう。
写真は、ミナモダンスの集合前に撮ったものです。こちらも、すばらしかった〜☆グランド一杯かけめぐり、元気な、イキイキミナモが見れました!!長女は、最前列の位置もあり、表情も良く見えたし、「ドキドキする〜」なんて言っていた子には見えません!!堂々としていました。
久田見小、伝統のトランペット鼓隊。締めにふさわしい、3〜6年生の素晴らしい演奏でした。みんなの憧れです!とにかく、かっこいいです!!みんなが光っています☆
……詳しく書けば、キリがないくらい、本当に感動しました。「勝ち負けじゃない!」ということを、本当に実感しています。
とにかく、一生懸命がんばっている姿を、その成果を見ることが、こんなに嬉しいものとは……。自分の子だけに限らずですね!!
だから、長い文になってしまったけど。
……初めての、お弁当持ちの運動会で、私自身もイッパイだったけど、みんながキレイに食べてくれたことも嬉しかった。自分の体調が良かったことも、プチ嬉しかった。
家に帰ってしばらくしてから、「ビデオ見たい〜!」と言った長女。自分のがんばりをチェックしていました。それだけ、やっぱり、やり切った!!っていう証拠なのかな〜!!そうだよね〜☆
本当に、よくがんばりました!!ステキ☆☆
主人、ありがとう!!
皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。