すっかり、夏になりました!
三人とも髪を切りました。………どれが誰だか???
実は、おそろいにしました☆意図的に。。
私と長女は、久田見の理容 だるま様でカットしてもらいました。スッキリしました!ありがとうございます。
次女は、家で、私がカットしました。……思ったより短くなったけど、それなりに、うまくいった!
ちょうど、長女が学校で借りてきた本ですが、「でこちゃん」をモデルにしたみたいになっちゃった(笑)。いや〜、うれしいわ〜。
汗かきの二人、これで少しはましになるかな?
今日、ここに到達しました!!
素晴らしき、ぞろ目!!!
……しばらく前から、もうすぐ〜☆と気にしながら、運転していました。
7の揃った時も、写真を撮ったけど、……あの時は、家族みんなで乗っていた時でした。今回も!!と、調整しようと思いましたが、無理でした……。。記念すべき!が、ちょい残念。
愛車は、8年目になりました!……もう、そんなになるのね。。。主人より、私の方がたくさん乗っています。私の、普段乗りになっているので。
まだまだ、大切に乗りたいな〜☆と思っています。よろしくね!!
ずいぶん、間が空いてしまったので、ためらいつつ。。。
今週は、子供らの体調がすぐれなかった週だった気がします。……長女は、久しぶりに、カゼで熱を出し、次女は、あちこち痛みが出てました。病院をはしごしたりしたせいか、私まで、長女のカゼをもらったらしく、さいわい軽く済みそうですが、あぁぁ、カゼには気をつけなきゃ!!です。
この週末は、飛騨高山で、建具組合の優良建具展示会の、全国大会が開かれています!!!一昨日、主人たちも、会場のお手伝いや、青年部総会、懇親会の招待や案内などで、泊まりで行っていました。ご苦労さま。
きっと、めっちゃ素晴らしい建具や、木製品など、全国から集まって来ているのでしょうね!!見てみたいな〜☆と思うのですが、会場までの道程が結構あるし、家を空けるのはちょっと……。見学も、主人に任せました!また、詳しく聞かせてね〜!
また、明日も出向いて、夕方から片付けの手伝いだそうです。帰り、遅くなるんかな〜。。気をつけて、安全運転で来てもらえば、問題ないです。全国大会IN岐阜を、無事に締めくくられれば……と思います。
というか、明日も、展示はありますので、お近くの方、興味持たれている方など、見てみてください!伝統技術から、新しいものまで、幅広いと思います。
今日のところは、写真無し。。。さみしいけど、また次には!!
カウンターです。先日、ようやく納めさせていただきました。
まだ、工場にあった時……。
表側はこんな感じです。実は、分割で作られているので、これでしめくくり。
商品が並ぶと、さらに素晴らしくなることでしょう!!
……まだ、お店へ見に行けていないので、近々、お邪魔したいと思います。
梅雨に入って、貴重な晴れ間です。
今日は、次女の調子が悪く、病院に来ています。仕事を休んですみません。
……しばらく、ブログを書けなかったから、何を書いたらいいのか。。。
明日、ようやく、酒屋様のディスプレイカウンターを納めさせてもらうそうです。大掛かりなので、夜に行くそうです。よろしくお願いします!
素晴らしいものになったと思います!!また後ほど、写真のせます。