今日、やっと、髪を切ってもらってきました!!久田見の理容、だるまでね☆
長くなって、重さも感じつつで……。春になると、髪を切りたくなりませんか??私は、その衝動が強いのか、今日も、バッサリ、スッキリ、さっぱりで、とっても気分がいいです〜。床に落ちてた毛の量…びっくりでした!
自分の時間、リラックスできる時間って、とってもいいね〜…。ほどけてゆく感じ。毎日ギチギチしてるのかな、私?
色々、注文しちゃってごめんなさいね。今、お風呂上がりもイイ感じ!とっても気に入ってます☆
カットしてきた事、主人にも気付いてもらえたし!!(チョットの変化は気付かない人なので…)
どうも、ありがとうございます!………春の心より。
朝、起きたら、外が明るくてうれしかった!一日、晴れだったし!!とっても気持ちいい日でした☆
今日は、子供たちを歯医者に連れていき、病院にもかかりました。…大したことはなくて、あ〜、やっぱり診てもらって安心しました。子供は、なんだかんだで、医者にかかる機会が多いですね……。私も、そうやって、育ってきたんだよね。
今夜は、主人は、お祭りの笛の練習に行っています。明日は、からくりづくり。……お祭りに向けて、着々と進んでいきますね!!明日で、二月も締め。早いね……。三月も、あっという間に過ぎていっちゃうんだろうな〜…。毎日、ゆっくり生きなきゃ!!
今日は、一日中、雨降りでした。……でも、前ほど寒くなくて、春が来たみたいです。もう、雪なんて降らないでね*…って、勝手なお願い、ダメ??寒いのニガテだから……。勘弁して!?
明日は、ちょっと忙しくなりそうな私…。今日のうちに、段取りしとかなきゃね。スムーズに進むといいな…。
正解は…
…おいもちゃんでした〜!!
想像してみてください……保育園に迎えに行きます。次女と同じクラスの七人が、同じ衣装で、ちょこんと並んで座って、帰りを待っているんです。
もう!その並んでる姿の、かわいいこと…☆
そして、その中の一つが、ちょこちょこと走ってくること…!!
本当に、うれしかったよ……次女が、入院してた間に、園の発表会でした。先生が一生懸命、作って下さった、この衣装!来ている姿を見られなかったなぁ…と、諦めてたとこだったから!
みんなとステージには立てなかったけど、練習してきたことは、次につながるよね。本当に、今日の姿を見れて良かったです。私の次女は一人だけど、みんなの中の一人でもあることが、よーく分かりました!
先生方、ありがとうございます!!毎日に、感謝です。
……尼さん!?
まさか!!……違います。
ヒントは、色です。何かに、なりきっています!!
今日は、保育園にお迎えに行ったら、この姿で、待っててくれました〜!親バカですが、これは、撮っておくべき!と思って…。
では、全身写真を次に……!
かわいい顔した、ふきのとう☆ 家の側に出ていたのを、採ってくれました。
これまた、春の感じがしますね。
ちょっと、湯がいて、ふき味噌にします。独特の匂いと苦味……体に良さそうな気がします!!
久田見に来てから、食べれるものと知りました。季節の味、自然の食材、大切にしたいな☆
よく登場する次女……!写真ヘタすぎですが。。
口元に注目!!!
…ヒゲ?しかも片側(笑)??
お察しでしょうが……、正体は、海苔です。
押し寿司をして、細かく刻んだ物をかけて食べました。おばちゃん、かわいい型をありがとうございます。早速、喜んで食べたよ〜!!
……本人は、なんにも気付かないで、もくもくと食べてるのが、おかしくて!!ごめん…。また作るね!
子供たちは、色々観察してるみたいで……!私も気付かなかった事を教えてくれました!
工場のまわりにある桜の木です。「ふくらんできたね〜☆」と長女。……全然、分からなかった〜!!これも春だね。すごい!よく見つけたね!
のんびりで、楽しくて、有意義な時間が過ごせました。毎日寒くても、少しずつ、春に近づいてることに気が付きました。自然ってすごいね〜!!
小さな春を、見つけました!!花が咲いてるのが、うれしくて☆
今日の散歩は、ちゃんと歩けたね!がんばったよ、次女。長女は、元気有り余って、走ったり戻ったり…。体力づくりしなきゃね、私!
陽なたは、とても春らしいお日さまでした。あったか〜い!陰は、やっぱり冬…寒いから急ぎ足で!お昼でも、氷が溶けてなかったからね。
田んぼのあぜ道に、咲いてた小さい花でした。
今日も、天気良さそうね〜!ちょっとウキウキしちゃいます。なんにも、特別ないけど……。
先週と同じく、主人は、お祭りのカラクリ造りに参加しています。どんな演目を造っているのかしら…?当日まで、極秘なので……、楽しみだなぁ!
こんな良い日。子供たちと私でお散歩しよかな〜って思ってます!…次女よ、今日は歩いてね!
まだテレビ中なので、もうちょい後に、出発ね〜!!
ハンバーガー屋さんにて!!主人も一緒、四人揃ってお出かけできるなんて……☆とっても久しぶり!!
…お出かけって言っても、今日のメインは、歯医者です!!みんなで定期検診を受けています。私は虫歯が…。大人になってまで、ねぇ。歯みがき、気をつけてるつもりですが…。一層気をつけて、子供たちにも気を付けてやって。私みたいな思いをしなくても良いように、ね☆
治療のあとに、子供たちのリクエストに応えて、行きました。…結構、混んでました。でも、子供たちが、うれしそうに食べる顔を見れて、私たちも幸せになるよ!!
次女のかぶりつきをみて、元気を確認したね☆ありがとうね〜!
今、とっても雪が降っています***積もりそうではなさそうですが……寒い!!まだ冬ね。
今日は、主人は、現場に出かけました。帰り、大丈夫かな…?
お世話になってる方からの紹介のお仕事です。本当に、つながりとか、ご縁とか、大切だと実感しています。ありがとうございます。そして、また、そこからも広がっていけますように……!
ちょっと……ブレてるけど。夜の憩い…?体力づくり?
まず、主人が、次女を持ち上げ、“おみこし、わっしょい!”ってやってました。キャッキャ言って、喜んでたけど、動きまくって写真に収められず……。
次に、長女を持ち上げ、同様に。しかし、重い…。がんばれ〜!!身体鍛える為に、ちょうどいいんじゃない(笑)
今日は、仕事で、家具を納めさせてもらったそうです。重いものを持ったりすることは、結構あるようです。この鍛え方は、マシンより良いと思うけどなぁ〜…。毎晩、どうです!?
昨日、長女と、手作りお菓子に挑戦!!バレンタインデー、ということを、知っていたので、びっくりでした。
なかなか上手に、手伝ってくれて、助かりました。やりたい〜!って、生地を混ぜたり、広げたり、出来たね。ひっくり返すのも!
ホットケーキのホイップ包み、家族に喜んでもらえたね!!また、いろんなお菓子を作ろうね〜☆
みんなが居る土日…主人は仕事してるけど、元気な子たちが居るって、久しぶり〜。
昨日は、ようやく、おひなさまを飾ることが出来ました。主人に付いて、子供たちもお手伝いを楽しみながら、出してくれました。
これで一段落。しばらくの間ですが、おひなさま、お菓子を食べてくださいね☆
今日は、天気が良かったので、散歩しました。次女はしばらくで、だっこ〜!と言ったので、渋々おんぶしました…。重い……。成長したね…。だから、歩いてよ…!
知らない道を歩いて、探険気分でした!まだ、春らしいものは見つからなかったね。でも、何だか、楽しい散歩でした。ちょっと肩こりかも…?
今朝も、次女はご機嫌に起きて、にこにこ〜☆
着替えて、保育園の支度も早くできました。ずっとこんなだったらいいのに…。楽しみのようです、二週間ぶりだもんね。同じく、私もそうです。
長いブランク、がんばって取り戻そうね!!
雨降り続きで、ちょっと、気分も晴れないかも……。天気に左右されてるようじゃダメなのかな……。
次女は元気になれて、明日から園に行く予定です。みんなのペースに合わせられるのかしら?しばらく、甘え放題でいたから心配。先生やお友達が、待っててくれてるよ。楽しく行っておいでね〜!
四月になれば、子供たちは一つ進級するけど……私たちは、何も変わらないけど、成長しているの?目に見えない事って、ありがたいようで、でもこわい……。
昨日、退院して、我が家に帰ってこれました!!
長らく、家族のみんな、ありがとう!
一番がんばってた長女。私に甘えなくても、元気に過ごして、よく食べ、よく寝て、いつもより早起きしていたそうです。本当に、えらいね。こんなにしっかりしたお姉ちゃんだったとはね……気付きませんでした。よくがんばったね、ありがとう☆
食事に洗濯、長女の支度と送り迎え等々…しっかりこなしてくれた主人。いつでも、長女を楽しませようと、がんばってくれたそうです。私より完璧!?で、ありがたい。そしてちょっと悔しい。秘めた主婦力、普段から小出しして良いのよ。とにかくありがとう。
おじいちゃんに、おじいさん。心配をかけたけど、次女は元気に帰ってこれました。長女と待っててくれてありがとう。
次女はまだ、園には行けないので、私と家にいます。一週間、病院にいて、何か不思議な感じです……。
吸入中です。にこにこでポーズ☆
今朝の、採血の結果が、待ち遠しい……。ドキドキしてます。
みんな、家で待っててくれてるんだ〜!今日、かえれるかな?
お昼寝から起きて、お見舞いに頂いたプリンを食べました。こんな顔して!!……ほおばってます!!とっても、おいしかったです☆ありがとうございました。
左手は、まだ点滴中。おいしいものは、自分で食べたいので、工夫して食べてました。明日、外せるかな〜?
この病院に来たとき、熱が40度以上ありました…。体温計で見て、びっくりしました。どうにかなってしまうんじゃないか!?って、本当に心配でした。
…でも、点滴し始めてすぐ、熱は下がり、次の朝には平熱でした。ちょっと、ほっとできました。点滴中で、自由には動けませんが、よく食べ、笑えるようになり、嬉しかったね。
お家に行きたい…ってぐずらなくて、ありがたかった。一日目の夜に、一回言っただけ。付き添いを代わってもらっても、わりとおりこうだったようで、本当に助かりました。
みんな、どこか、我慢してがんばってるんだ!だから、乗り越えられるよね!あとは、明日の結果次第。では、おやすみなさい。
ご心配をおかけして、すみません…
お花も頂いて、もったいないくらいです……。病室に飾らせてもらっています。ありがとうございます。
明日、採血して、結果が良ければ、退院できそうです。一日も早く、帰りたい……。鼻水が少し気になりますが。
今、お昼ご飯を食べて、眠たいところ……絶対に横にならないと怒って、座って寝たんだけど。上半身、くたくたに振りつつも、寝さそうとすると、メチャ怒る……!よく分からないわ〜。横になれば楽なのに!
今日も、病院の付き添いを、交代してもらえました……。お見舞いに来てくれる人に頼んでて…ごめんなさい。
どうしても帰りたかったのは理由があって……。今日は、保育園の生活発表会があったからです。長女が一生懸命に練習してきて、何をするかも秘密で、がんばってきた姿を、何とか見たいと……。
時間との戦いで、一分一秒が惜しくて……あわててかけていきましたが、間に合いませんでした。
…でも他のクラスの子たちの発表を見て……涙涙。。。みんな、先生と共にがんばってきた声を、姿を、見て、本当に感動でした。わずかでも見れて良かった!!本当に……。
家に帰り、長女と対面。私が泣いちゃって……本当に子供みたいな私。家族とご飯を食べて、長女とお風呂に。居なくても、きちんと出来てるって……本当にすごいね!!主人が言ってたけど、お母さ〜んって一度も言わなかったって。我慢できる歳になったのね……。また、考えただけで泣きそぅ。。
もうしばらくで、退院できそう……検査結果が良ければね。
なんか……面白みのない文章だな、この頃……。とりあえず、退院できるまで、煮詰まらないように……。
今日も、雪がちらつく日ですね。病室から外を見てます。あったかい部屋で、幸せだな…と思って。
今日は、主人がのぞきに来てくれました。仕事の合間に……。嬉しかったよ〜。次女は、一番眠いとこだったようで、フキゲンだったのが残念!!元気になれたとこ、お父さんに見せてあげたかったね〜。
テレビを見て過ごす時間が多くて……家に居ても、似たような生活かも、ね。じっと静かに過ごすのって、難しいですね。もう少しかなぁ……、もう少し!!
ちなみに、今日が、本人の誕生日!!!おめでとう☆ありがとう。…退院したら、お祝いしようね〜!!
今日は、付き添いを交代してもらえました。家族に感謝です、本当に。ありがとう。
家に帰って、お風呂と洗濯、ちょっとだけ、ご飯の用意と……出来ました。本当に、あっという間に過ぎてく時間、あれもこれもやりたいことはいっぱいあって……主人がきちんとやってくれてるおかげで、片付いてました。ありがとうね。まだちょっとの間、お願いしますね。
本人は、昨夜はよく眠れてました。私もありがたかったよ。だんだん元気になったし、今日もおりこうに過ごせたし、今のところ、順調でしょうか……!?
外が暗くなって、夜、泣かないか、不安になるゎ。……と思ったら、今日は昼寝してなかったので、もう寝付きました。朝まで寝るかな〜?いっぱい寝て、良くなろうね。
病室にて。
昨日から入院しています。
…次女の熱が、三日間下がらなくて、昨日、紹介された病院を受診しました。レントゲンや検査の結果、肺炎……。即、入院するように、先生から説明されて、、驚きで、、、
でも、体調に関する心配は、大幅に軽減します。先生やその他に関わる方々に、お世話になれるんだ!!
でも、他に心配することは尽きなくて……長女の事や、食事、洗濯等々。主人にたくさん助けてもらって、本当に本当にありがとう。そして、お願いします。
みんなのおかげで、治っていくね!!…昨日、40度以上あった熱が、見る見る下がった!!!やっと……。
今朝は、久しぶりの“にっこり”が見れた!!食べれるようになった!!おしゃべり出来るようになった!!……当たり前のことが、こんなに嬉しいのね。
まだ自由に動けないので、ヤンチャも出てくるでしょう……仕方ないよね。何とか、上手く乗り越えなきゃ!
今日は、このあたりで……。おやすみなさい。
今日は、何だか、長い一日でした。……色々ありすぎて、短かったのかな?
どちらにしても、ちょっと、私も早めに休ませてもらいましょ。
…おやすみなさい。みんないい子で寝るのよ〜☆
かなりの勢いで、ぼた雪が降ってます…***…写真には写らないのね。
道は溶けかけのシャーベット状態。静かだと思ったら、こういう事だったのか……!今日は、市と、青年部の会議に出かけている主人に、さっそく現状をメールして。気を付けて帰って来てね!!と。
今日も、子供たち二人とも、お休みしました。長女は元気があります、朝、出かける直前に、あったかいことに気付いて……計ったら、37度8分!?行く前に気付いて良かった!!
一緒に病院に行きました。小児科はどこも混んでるみたいね……初めて行こうとした病院は、駐車場までいっぱいで、空きそうな様子もなく……いつものとこに行きました。風邪薬をもらって、帰ってきました。
薬好きちゃんも、嫌い子ちゃんも、……とにかく飲んで、熱下がってください!!