今朝はモヤが、かかって真っ白…
今日で11月も終わり…。寒くて当たり前だよね。
主人は、現場めぐりです。明日も。青年部の会議があるらしく、確実に出席。毎日の色んな事を、効率よく消化、吸収する方法を、いつも考えてるそうです。基本的には、よく噛み砕くことよね!?
昨夜のシシ肉パワーで、今日もいってらっしゃい〜!!
今日で11月も終わり…。寒くて当たり前だよね。
主人は、現場めぐりです。明日も。青年部の会議があるらしく、確実に出席。毎日の色んな事を、効率よく消化、吸収する方法を、いつも考えてるそうです。基本的には、よく噛み砕くことよね!?
昨夜のシシ肉パワーで、今日もいってらっしゃい〜!!
「宅急便です〜!」って、主人が運んできた(笑)
丈夫な段ボールね!!箱を見ると、入りたい人…。今回は、靴も自ら脱いでました!
先日、保育園の帰りに、どおしても工場に寄りたいと言った長女。園児服を汚さないようにと言ったのに、お構いなし…。
ボンドの詰め替えを手伝ってきました。チビ達二人も、「手伝う!」とうるさいので、コワゴワ……!何でもやりたいのね〜。
寒いけど、工場のなかは、薪ストーブであったかかったよ。今日も冷えるけど、主人は作業してます。腰痛に気をつけてね!
何だか、今日はあったかかったね〜。本当にありがたいです、お日さまの光って。冬は長いから、一日でもあったかい日が多いほうが嬉しいな☆
今日は、工場で作り作業だった主人。色々と思うことがあったらしく、夕飯の後、私にボソッっと言っていった…。親子で一緒に仕事してると、問題点もあるようです。どちらも譲らないところがあるし…。
どちらが作った作品も、“伊藤建具”として、世に出ていくものです。一生をお客さまのもとで過ごします。嫁に出すみたいな感覚で、みんなにかわいがってもらえる事を望んでいます。そうだよね〜???
今日も一日、主人は現場めぐりでした。お疲れ。一人、遅い夕飯を食べてるところへ、子供たちが寄っていき、またご飯食べてました……。主人は、嬉しそうでした。
それから、また工場に行き、今も作業中…。寒いから、カゼひかないでよ。無理しないでよ。お願いね〜☆
三連休の最終日…。もう12月になっちゃうね。
主人は、休みなく仕事してます。お疲れ…。仕事が趣味……って訳じゃないけど、趣味になったのかな?仕事を頂いた方のことを思いながら、作業を進めていきます。
今日もそんな調子で、いってらっしゃ〜い!
長女です……一体、何やってんの(笑)
その状態で、テレビを見入っているのは、ヨロシクないよ…。でも、写真だけ撮らせて!?
昨日買ったおやつを、ほおばってました。以前にも書きましたが、子供が一生懸命、何かほおばってる姿って、好きで…。何倍もおいしそうに見えるし、幸せにあふれてるように思います。
今日は、語呂合わせ(?)良い夫婦の日なんですって。…まるで、ウチのこと!!?(笑)ブログ上では、そうゆう事にしといて……。
でも、あと一ヶ月で、ブログ始めて一年になります。早かったね〜。毎日、くだらない事や、子供や仕事……色々書いたけど、これからももっと、毎日がハッピーに思えますように!!
ナイス絞め方!!
先日に続いて、並べられた材料。
手掛けや、ホゾ等、必要な穴あけの済んだものでした。これから、組み立てられるのを待ってるのね。
必要有れば、現場に急行。中々と、工場で集中して作る時間が……。でも、夜や日曜、空いてる時間を見つけて作業。
子供に邪魔させないこと、あったかい食事を作ることが、私の役割なんでしょね。……今日も、起きたら工場って。体調だけは万全に、気を付けてようね〜!
やっと、溜まってた仕事を片付けつつ…寒いので、この辺で寝ようっと。おやすみなさい。
縦、横にきちんと並べられた材料……ピシッと揃ってると気持ちが良いですね。
この頃、夕飯のあとにも作業しています。寒いからカゼひかないでね…。日にちまでに仕上げなきゃならないこと、間に合わせるのはもちろん!一つ一つ手を抜かずに!!一工程ずつの正確さが、作品としての正確さに直結してます。
もうすぐ12月、バタバタの年末年始になっちゃうのかな?私は、そろそろ大掃除など気になるところ……。今年こそ早めに取り掛かりたいのですが。
今日の雨は、本当に寒かったです…。でも、とっても有意義な一日を過ごせて、嬉しかったです。
主人は今日も、現場めぐりでした。さっき帰ってきたとこ。お疲れ。お風呂入って、ゆっくりしてね〜。
明日も冷えるみたい…。カゼひかないように、気を付けようね〜!!
今日も寒かった〜。風が冷たくなったね。
主人が仕事してたので、工場で少し手伝いを頼まれて、行きました…。あまり寒くて、用事が済んで、すぐ部屋に戻ってきました。
夕方の某テレビで、“せつないの歌”というのが流れてて、見ていた次女が覚えて、不意に「せつない〜、せつない〜…」と歌うので、今夜は、そんな気分になっちゃった…。
歌詞もメロディも、完璧でないのに、二歳児が歌うって。。。本人、何の事か知らないでしょうが、私の頭から離れなくて……。
しょっちゅう「だっこ〜!」って言って、足元に来る……いつか、そんな事言わなくなって、ひっつきにも来なくなっちゃうのかな。せつない…。ほんと…。
毎日を!一瞬を!!大切に生きなきゃいけないんだな〜!!
…これで、前向きになった!?
今日は…。家でおとなしくしてなきゃね〜。週末は洗濯物が多いから、パリッと乾いてほしいんだけど…。今週は残念。
今日は、ちょっと保留にしてたことを、やっておきましょ。年末になるとバタバタだからね〜。
主人は午前は工場で作り作業、午後から現場のようです。天気、こんなんで行けるん?ちょっと寒いね。
昨夜、遅くまで工場の明かりが点いてて……見に行ったらこんなんでした。
昨日、現場に出かけてて、夕飯も一緒に食べれなくて。で、すぐに工場に行ったらしくて、作業。お疲れ。
おがくずの山だね。いつもと違う匂いでした。色合いも、濃いめだし。スギって言ったと思ったけど…。
あれこれ、やることがあって……充実!!お客さまのために、より良いものをお届けしたいです!!
昨夜、見たかったテレビも、見れずに寝てしまいました…。残念。
今朝は、次女も私と一緒に起きてしまって……チビはもっと寝てれば良いのに〜!
さぁ、今日もがんばろ!主人は、この頃、現場あちこちに出かけることが多くて…。でも、ひとつ一つ、確実に!!です。もちろん!!ね〜☆
続いて、次女バージョン。
カメラ構えたら、遠慮がちに食べた〜(笑)!さっきまで大口だったのに〜!
この子の食べっぷりにも、中々な時があって、園の先生にびっくりされたり…。友達にも、いつも黙って何か食べてる印象だったり…。
この頃、朝ご飯の食べが悪くて、バナナがお気に入り…。でも毎日はいかんよね……。しかし、時間がないし、朝イチから機嫌損ねると、あとに響くので……。
年齢的に、困ったチャンの時期なんだと信じて、毎日過ごしてます。ちょっとは手加減してね〜。
子供が、食べることに一生懸命なのって……かわいいなぁ☆って思える。今だけなのかな……。
たい焼きが大好きで……夢中です!!
大きなクチでかぶりつく…赤ちゃんの頃に撮った写真を思い出します。
まずは長女バージョンでした。
今日から、また一週間だね。
…行事が済んで、ちょっと空気が抜けたような、何とも微妙な感じ。子供らの成長は、もちろん、嬉しいけど、手元から離れていくような、ちょっとさみしい気がするなぁ…。
ちゃんと、今を大事にしなきゃね〜、いっぱい、ヤンチャ言ったり、甘えてくる時間を。
…って、中々難しいけどね〜。今日も、楽しい一日にしましょ〜!!
主人は、店舗さまの現場に向かいます。いってらっしゃい〜!
子供たちの節目……七五三を祝ってきました。着物を脱いで、食事するところにて。
とっても混んでるつもりで出ましたが、わりと、思ってたよりは良くて、ほっと安心。順調にすすめました。
写真を撮って、お参りして、次女はややお疲れ?着物を着ることに緊張したかしらね。長女は、私が子供の時に着た物を着てくれました。きちんと残しててくれて、ありがとう。とっても嬉しいです。
行事が、また一つ済んで、年末に向かっていきますね。良い年越しが出来ますように…☆
昨日、布団を干せたので、とってもあったかくて、気持ち良く眠れました。カメムシも付いてないように、入念にチェックしたよ。
さて、今日も天気よさそうで良かった〜☆ この前は、子供の体調が思わしくなくて延期したからね〜。さぁ、準備しなきゃ!!!
今月、毎日更新できてないことが気掛かりなんだけど……気付くと、日付が変わってたり、過ぎていくのが早すぎて。何とか、時間作らなきゃ!
昨日、主人は、朝から現場でした。帰りは子供が寝る頃でした。お疲れ…。珍しく、私も起きて、用事が出来ました!…不思議と、起きてしまえば中々眠くならないみたいね。でも、寒くなって、布団に入りました。
今日、布団干せそう?カメムシがたくさんいて、憂うつになるけど、気合い入れて!あったかい日は、動かなきゃね〜☆
今シーズン初の霜***
車のフロントですが、びっしりと真っ白でした。寒いな…とは思いましたが、こんなに冷えたとはね。
日が当たらない方では、氷もはっていたそう……寒いの、急過ぎ。
先週末に、二日位続けて、“雪んこ”を見ました。ちっちゃい虫で、体は黒いんだけど、おしりに白いわたわたを付けて、飛んでる虫です。本当は、なんて名前なんでしょね〜?
雪が降る前くらいに、飛ぶそうですが、……今思えば、不思議じゃなかったのかな!?
実家の方では、一度も“雪んこ”、見たことがなかったし、存在すら知りませんでした。住んでる地域があるのかな〜?
まだ、そんなに寒くならないでね。冬は長いから…**
昨日から11月。すっかり冬かも…。さっき、外に出たら、空気が冷たくて、空がきれいだった。
明日、またお休みなのね〜。今日もがんばれるね!ヨシッ!!
明日、あまり冷えませんように☆ 子供らの大事な行事が……。
今日は、自治会のふれあい活動がありました。ゴミ拾いの後、ビンゴゲーム、たこ焼き、焼き肉、焼きそばなど……地域の人たちと交流しながら、食べたり、遊んだり。
ゴミ拾いしながら、歩いてると、子供らは、きれいな葉っぱ拾ったり、ぼぼ(何かの木や、つるの実)を摘んだり、とっても楽しそうでした。遠足してるみたいだったね☆紅葉も始まり、自然の美しさが感じられました。
子供たちは、お兄ちゃんたちと遊べて嬉しそう。時間を気にせずに、あちこち公民館のまわりを走り回り……。二人ともが、違うほうへ行ったり、私の体力が持たない!?
楽しかったね〜。家に帰ってきたら、雨が降りだしました。お天気が持ってて良かった。いい時間が過ごせました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |