考え。
今日も、とても良い天気でした。四月の終わり、連休が目前になり、うれしいけれど、喜べない…複雑な気分です。私にとって大切な存在が、遠くなるからです。本当に今まで、ありがとうございました。
タイトルのように、毎日が“ハッピーライフ”でありたいですが、気分に波があり、削除したくなる文章、考えも出てしまいます。
……らしくない。今日はもうやめよう。静かに考えて、寝よう。お先におやすみなさい。
今日も、とても良い天気でした。四月の終わり、連休が目前になり、うれしいけれど、喜べない…複雑な気分です。私にとって大切な存在が、遠くなるからです。本当に今まで、ありがとうございました。
タイトルのように、毎日が“ハッピーライフ”でありたいですが、気分に波があり、削除したくなる文章、考えも出てしまいます。
……らしくない。今日はもうやめよう。静かに考えて、寝よう。お先におやすみなさい。
すごく天気が良くて、外回りの仕事をしました!
休憩時間に、みんなで、草取りをして、主人が、山ツツジとモミジを植えてくれました。丈夫に育ってほしいです。
子供たちは、何を見ても楽しそうでした。花を摘んできたり、毛虫を追い掛けたり、主人のように、土を掘ってみたり…。
私は草取りに集中できて、楽しかったです。連休になったら、天気良さそうだし、レッツ草取り!!(?)
今日は、どうしても参加したい集まりがあって、夕ご飯時から、主人に子供たちの面倒をお願いして、出かけました。
本当に楽しい時間でした。子供から離れて出かけることは、普段にないし、色んな人生勉強ができ、本当に貴重な時間でした。
帰るのが遅くなってしまって、ごめんなさい。子供たちは、おとなしく寝てました。現実に帰ったことと、気持ちに、ショックです…。
夜のお出かけには、色々気を付けなきゃ!です。次はいつになるか分かりません…。
明日の休みは、子供と遊ぼう。気持ちが晴れるかな??……眠れないけど、おやすみなさい。
さぼりがち?……主人に言われちゃいました。反省。毎日決まった時間でないので、すきま時間がないと書けない…なんて、みんなきっと同じことだよね!?
短くても、書こう。ちょっとだけ、気を引き締めて。
明日は祝日。週の真ん中の休みは、ちょっと気が楽になります。さぁ、今日もがんばるよ〜!
主人が先日、頼まれて作たものが、とっても喜んでいただけたそうです。主人も私も、ちょっとカッコイイ☆って思った作品だったので。また彫刻刀で挑戦できるといいね〜!
今日は、雨です。ちょっと寒いです。午前中に、歯医者に行かなきゃ……何回か、用事でキャンセルしたので、後回しになって、億劫になってきたけど…仕方ないですね。行けるときに行きます。
やっぱり、虫歯が出来やすい私は、定期検診が必要です。最近気付きました。
今朝、一人で早く起きたら、机の上にたくさんのパンが広がってる!☆★☆ありがとう☆★☆とっても嬉しいよ!!お腹空いたけど、みんなが起きる時間まで待ってるね。今日はステキな一日になるかな?
お祭りが終わった後って…何だかさみしいですね。五月の連休を楽しみにして、みんな、がんばるぞ!!でも、予定は?……
昨日、主人は、現場に行っていました。また新たにお仕事頂いたそうです。ありがとうございます。建具にとどまらず、色々ご相談下さい。
次女は、昨日もお昼寝が少ししかできなかったみたいです。小さくても、がんばって園に通ってくれるので、多少のことは…ね。
昨夜も、娘二人に「だぁいスキ!」言われながら寝たので、とっても幸せだよ☆今日も元気いっぱい、がんばろうね!
長女は実は、つづみ打ちを頼まれたので、がんばってもらいました。この地区では初めての女の子だそうです。
着物の丈合わせからお世話になりました。一日中着てると疲れちゃうだろうし、大人と同じ距離を、だんじりと一緒に歩くので、大変…と聞いていました。笛や太鼓に合わせてつづみを打つことも、子供にしてみたら長い時間でしょう。本当に出来るか不安でしたが……
試楽の日は、初めてのことで、緊張して、どうしていいか分からない様子でした。本楽ではしっかりとつづみを持って、打つことが出来ました。エライ!だんじりの上にも、上らせてもらえたし、途中で下りちゃったけど、お役目、きちんと果たせたでしょうか…?
小さくても、がんばらなきゃ!と思っていたのでしょう、本当に大勢のお客さんの前でも、きちんとできたこと、離れたところから見ていて、ほ〜っっとしました。
帰り道もシャッキリと歩き、家の前で走ってくるぐらい元気に来れたことが、本当に嬉しかったし、感心しました。また大きく成長したんだね…。帰宅してから、とにかく誉めました。本当にがんばったもんね☆私たちの一生の思い出になりました。
昨日は暑くて、良い天気でした。久田見祭り、最高に良かったです!!お客さんも多かったですよね!?まず無事に終われたので、良かったです。ほっとしてます。
実家の父母も、楽しんでいってくれたみたいで、良かったぁ。
だんじりが、六台そろって、見応えあり!!歴史と伝統があるお祭り…お客として見るだけでなく、参加できたことが嬉しいです。
近くで見ることももちろん、遠くから眺めることも、雰囲気を味わえます。里山をにぎわす行事、これからも変わり無く続いてほしいです。
とうとう、お祭りがやってきました!今日、出かける前に、お仏壇にお参りしました。おばあちゃんにも、晴れ姿、見てもらいたくて…。
みんなの前で、緊張したかな?初めての事だし、じっと立っているのも、我慢だったでしょう。明日は、もっと大変だよ〜…。歩きも長いし、お客さんは大勢だし。せっかくのお役目、がんばれ!!
私の実家の父母も、見に来てくれます。長女のがんばりを見てやってね。楽しみにしてます。
……あぁ、もうこんな時間。寝なきゃ。朝、起きられない!ごちそう作りで、ちょっと遅くなって、あれこれ考えてたら、寝れなくなって…。とにかく、また明日。
今日は初めての一日保育でした。次女は、お昼寝をあまり出来なかったそうです。家以外で、すんなり寝られないよね…。まだ慣れないし。
夕ご飯の頃から、ぐずりが始まり、早めに寝ました。生活のペースをつかめるようになれば、ドタバタもましになるかな?今は、子ども第一の生活でありたいです。小さいなりにも頑張ってるのがよく分かります、本当に。私も、負けていられないね☆
やっぱり、予防接種は泣きました。お疲れさん。
今夜は、すごく久しぶりにハンバーグを作りました。長女からのリクエストにやっと応えられたよ。なかなか好評で、嬉しかったです。ギョウザよりは楽に出来るので、また作るね☆
主人は、お祭りの笛の練習に行ってます。もうすぐだね!子ども達も楽しみにしてるし、雨は降らないよね?…今日の雨は、十日ぶりだそうです。良い日が続いたから、こんな日も新鮮?
今日は、久しぶりに、次女の予防接種です。泣くよね……。今回さえ済めば、ひとまず落ち着けるみたい。今、待ち時間ですが、子供なりに、緊張してるのかな?じっとして動かない。眠たいのもあるよね……ごめんけど、泣いてね。
昨日は、良い日でした。公園で遊びました。姉妹二人の写真を撮りたかったのに、全然じっとしてない!!遊具と格闘してるところをすかさず。
日陰でお弁当を食べて、ピクニック気分☆結構、楽しい!あまりに暑くて少しの時間しか遊べなかったけど、母子ともに良い時間が過ごせました。
主人は仕事してました。仕事車の初ナビどうだった?これから初めての現場でも迷わないね!がんばってね〜。
さて、今日は何しよう。天気良いから、また出かけたいな〜。お昼食べてからにしよかな。
今、外を歩いてきたら、お月さまがとってもきれい。寒さも緩んだし、お月見しながら夜桜……なんて風情があっていいなぁ…。目の前にあるのに出来ないので勿体ないけど。
主人は、お祭りの笛練習に行ってます。今夜も遅くなるかなぁ。先に寝てまぁす。おやすみなさい。
保育園二日目。泣かずに行けたし、園でもおりこうしてたみたい。ホッと一安心。長女を頼りにしてます。この数日、長女自身も、意識しているみたいです。あんまり無理しないでね…。
主人は今日も、現場に行っています。こんな良い天気になるなんてね〜。暑いくらい。ありがたいです。急に満開になった桜、長く持ってほしいですね☆お祭りまでは無理だけど…。
入園式が無事にすみました。おやつをもらったけど、まだ固い表情?目新しくて、あちこち気になる〜。
これからお姉ちゃんと一緒に、保育園へ行こうね!笑顔で送り迎えできたらいいな☆
二人の成長を願って、やっと記念樹を植えることができました!とにかく丈夫に育って下さい。元気が一番大事!あとは、言いだしたらキリがないから……☆日々の生活で気を付けていきましょう。二人とも水やりをがんばってました!
明日から保育園です。私も時間を気にする生活…がんばろーっと!
春休み、結構楽しかったです。何をするにも姉妹で一緒、長女はよく面倒見てくれました。嬉しくてついて歩いてる次女も、姉ちゃんに気を遣う場面もあり、もちろん泣くこともあり…。多少はね、ね。
今日は、本当の春でした☆地元の神様のお参りがあり、家族みんなで行ってきました。すぐ近所の新婚さんも来てて、お話できて嬉しかった!お嫁さんが、親しみやすい人で、さらに嬉しかった!!早く久田見に来て、仲良くしてくださいね〜☆
春休みもすぐに過ぎてしまって、あと土日だけになりました。長女はそろそろ保育園でみんなと遊びたそう…☆。次女は一つ成長できた事があって、母としても一つ安心。二人でテレビを見て踊っている日々です。
昨日は入園準備のミシンかけをしてました。新しいミシン、最高〜!使いやすくて、軽い。手作りをたくさんしたくなります!
昨夜は初めて、ギョウザ作りに挑戦!皮は買いましたが…。ホットプレートで全部焼いて、あつあつをつつきました。みんな喜んでくれて、良かった☆また作るね〜!
今日は子供たちと天神さまのお参りがあります。雨、降らないと良いな…。
主人は毎日がんばってるみたいです。昨夜、長女が私に話しました……お父さんは、お仕事がんばってるところが好き☆…ですって!私、とっても嬉しい…。。。
今日から新年度!気合いを入れていきましょう。朝から、いくつかの良い事、がんばった事がありました☆
子供たちが早く着替えて、朝の支度が早くできた事。ご飯のおかずが「おいしい!」と言ってもらえた事。いつもより念入りに掃除がんばった事。散歩して、かわいい花を見つけた事。…その他にもたくさん!充実してました。
主人は、県組合青年部の会議のため、午後から出かけました。今年度はちょっとがんばって下さいね。何事も経験と思って…。
また新たな“作品”を、納めさせて頂きました。ご依頼ありがとうございました。私も工場で作品を見せてもらっているので、どんなお宅に行くのかなぁ…と、お嫁に出す気分になることもあります。みんな、いい子で可愛がられてますように……☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |