地区運動会だよ

昨日は、久田見地区の運動会でした!!!
とってもいい天気で、気持ちよかったです。
地域のちびっこから、お年寄りの方まで、みんなが参加する行事です。
本当に、大勢の方々がいらっしゃっていました。こんなに!!って、びっくりしてしまいます。
もちろん、三女も連れて、出かけました。
たぶん、おりこうにしてるから、大丈夫!!って思いました。
泣いたら、抱っこしたり、授乳するだけだし。…………お気楽な母(笑)
本当に、いろんな方に抱っこしてもらい、時には寝させてもらい、何と手にかけてなかったか……!?みなさま、ありがとうございます。
運動会は、地区の対抗なので、自治会を、ブロックに分けて、点数を競います。
大人が、本気になります。
写真に写っている通り、アルコールあり、バーベキューありの、お祭りみたいなものですが………!!
自治会や、地域とのつながりが感じられる、楽しい日。
私も、いろんな人とつながっている!!
だから、ここに住んでいることが楽しい!!って思います。
子どもたちは、自分の出番をしっかりやりきりました。
地域のみなさんに見ていただくために、先々週の運動会の後にも、練習したようです。
この前は、ビデオ撮ることで、そちらに気がいってしまいましたが、昨日はとにかく、見ることに集中!!
総まとめの演技、長女、次女ともに、一生懸命でステキでした☆
それからは、友だちと遊ぶことに力をつかい、ほとんど、戻ってきていないです(笑)
さすがに、小学生らしいね。
こんな時しか、みんなとゆっくり遊べないでしょ!?遊べ〜!!!
主人も、昨日は参加できてよかったです。………地元の行事は大事なんだ!って教えてくれたのは主人ですから。
楽しそうで、でも、競技には真剣で、みんなで盛り上げようって感じでした。
2012年10月8日 8時41分 コメント0件 トラックバック0件
- Trackback URL
- http://blog.ito-tategu.jp/trackback.php/979e37da178fc6ee103525c00f51c057/41623
- Comment